1990年代に日本王座や世界王座獲得など輝かしい功績を持つボクサーの辰吉丈一郎さん。

現在、辰吉丈一郎さんの年齢は54歳です!
そんな辰吉丈一郎さんは現在は何をしているのかや画像、収入源が気になりますよね!
そこで今回は現在の辰吉丈一郎さんの、
- 現在の画像
- 現在、引退したのか
- 息子もプロボクサー!
- 現在の収入
について調査しました!
辰吉丈一郎の現在の画像は?
辰吉丈一郎さんの現在の画像はこちらです。

画像でも威圧感があるね
実際会ったらオーラが凄そう!

格闘家ならではの風格ですね。
もう1枚別の画像も見てみましょう。

素敵な笑顔!

息子さんの前だと心なしか表情も朗らかですね。
そして現在でも元王者の風格は健在の辰吉丈一郎さんでした。
辰吉丈一郎さんは現在引退してる?
辰吉丈一郎さんは現在もボクサーを引退していません!現役でトレーニングを続けています。

そうなんだ!
じゃあ大会も出てるってこと?

大会には出ていないようです。
なぜなら、辰吉丈一郎さんのライセンスは2008年に年齢制限で失効しているからです。
日本ボクシングコミッション(JBC)は37歳の定年規定を設けている。意欲十分の辰吉には所属ジムの尽力もあって特例措置も取られ、現役を続行したが、実戦は2009年3月にタイで行った試合を最後に遠ざかっている。
産経新聞2017.10.25

そっか、じゃあこれからも大会に出場することはなさそうね
それでもずっと現役を貫いているの、辰吉丈一郎さんらしくてかっこいい!
現在の仕事は?
現在の辰吉丈一郎さんは、
講演活動や企業とのコラボの仕事をしているようです。
辰吉丈一郎さんはボクシング界のレジェンドとして、
- 講演会の依頼
- 取材
- 企業からコラボの依頼
などの仕事が現在でもあるようです。

さすがボクシングで知られている辰吉丈一郎さん!

ご存じでない方の為にも、辰吉丈一郎さんの功績を簡単にご紹介しておきます。
- 1987年 全日本社会人選手権バンタム級優勝(当時17歳)
- 1990年 デビューから4戦目で日本王座獲得(当時は最短タイ記録だった)
- 1991年 8戦目でバンタム級世界王座獲得(当時の国内最短新記録)
- 1993年 2度目のバンタム級世界王座獲得(網膜剥離によりすぐに王座返上)
- 1997年 WBC世界バンタム級タイトルマッチで3度目の世界王者になる

若い時の勢いが特にすごかったんだね!
現在でも仕事の依頼が来るのも納得!

また、2024年には辰吉丈一郎がデビュー35周年だったことを記念し、フリマサイトやセレクトショップを展開する「SNKRDUNK」によってポップアップストアが開催されていました。

さすが!
辰吉丈一郎さんは、現在でも根強いファンがいるんだね!
辰吉丈一郎の嫁は4歳年上の姉さん女房!
ボクシング界のカリスマとして知られる辰吉丈一郎さんの嫁は、
辰吉丈一郎さんより4歳年上で、名前をるみさん
とおっしゃいます。

魅力的な方ですね、夫婦仲睦まじそう
辰吉丈一郎さんと嫁の馴れ初めは?
辰吉丈一郎さんとるみさんの馴れ初めは、ボクシングジムがきっかけでした。
当時、辰吉さんが17歳、るみさんが21歳。
辰吉さんは単身岡山から大阪へ上京し、ボクシングに打ち込む日々を送っていました。
しかしある時、所属していたジムと対立し、生活が不安定になります。
そんなとき、辰吉丈一郎さんが転がり込んだアマチュアジムに、るみさんがいたそうです。
るみさんは、辰吉丈一郎さんの話し相手になりながら、時にはアドバイスを送り、自然と支える存在になっていきました。
辰吉丈一郎の嫁はこんな人!
るみさんは、ただ優しく支えるだけの妻では無いようです。
時には厳しい言葉をかけ、辰吉さんを鼓舞する存在でもあります。
試合前の減量中でも甘やかすことはせず、夫のそばでお菓子を食べるなど、あえて普段通りの生活を貫く姿勢を見せます。
また、辰吉さんが敗北を経験した際にも「下を向いたらマスコミの思うつぼ。おちょくるくらいでいいんや」と声をかけるなど、彼を奮い立たせる言葉をかけ続けてきました。
このように、るみさんは辰吉さんを一歩引いた視点で支えながら、時に厳しく、時に温かく接することで、彼のボクシング人生を陰ながら支えてきた方です。
辰吉丈一郎の息子は現在プロボクサー!

辰吉丈一郎さんの次男である辰吉寿以輝さんは、現在プロボクサーとして活躍しています。

辰吉寿以輝さんは辰吉丈一郎さんと同じジムに所属し、父子そろって世界王者になることを目標に奮闘しているそうです。

素敵な夢!
これからの活躍にも期待だ!

辰吉丈一郎さんが結婚した時期や2人の息子さんについてもご紹介しておきますね。
- 1991年 徳丸るみさんと結婚
- 1992年 長男:寿希也さん誕生
- 1996年 次男:寿以輝さん誕生

次男の寿以輝さんは先ほど紹介した通りで、長男の寿希也さんは一般の方みたい!
以上のように現在の辰吉丈一郎さんはメディア露出や講演の仕事をしつつ、現役ボクサーとしてトレーニングを続けているようです。

ボクサーとしても表に出る活動でも、まだまだ注目だね!
辰吉丈一郎の現在の収入は?
辰吉丈一郎さんの現在の収入は、
不定期に仕事はこなしているものの、具体的な年収は不明です。

辰吉丈一郎さんは上記でも説明した通り、企業からの依頼による仕事を不定期でこなしています。
ですが仕事量はさほど多くなく、具体的な年収は不明でした。

そっか。
じゃあ、これまでの貯金が大きいのかな?

その通りです。
辰吉丈一郎さんの全盛期のファイトマネーは破格だったそうです。
また、辰吉丈一郎さんは当時から派手にお金を使うことは無かったそうで「全盛期の貯蓄で生活しているのではないか」と言われています。
全盛期のファイトマネー:1試合で1億円以上

1試合でそんなに!?
そんなに高額だったなら、貯蓄だけで十分生活していけそう!

当時は試合以外にもCMに起用されるなどのテレビの仕事も多かったでしょうし、相当な額の貯金があるのではないでしょうか。

確かに!
辰吉丈一郎さんは長く現役でボクサーを続けるためにも、生活に困らないだけの貯金をしてたのかもしれないね!
辰吉丈一郎のwikiプロフィール
辰吉丈一郎さんのwikiプロフィールはこちらです。
- 名前:辰吉丈一郎(たつよし じょういちろう)
- 生年月日:1970年5月15日
- 年齢:54歳(2025年2月現在)
- 出身地:岡山県倉敷市
- 職業:ボクサー
- 学歴:倉敷市立味野中学校卒業
- 趣味:車

辰吉丈一郎さんは父子家庭で育ち、今は亡きお父様の夢を叶えて生活を支えるために中学校卒業後すぐにボクサーの道を歩み始めたそうです。

どこまでもかっこいい人だね!
感動しちゃった!
ボクシング界のレジェンドとして男らしい人柄で現在もファンの多い辰吉丈一郎さん。
生涯現役で辰吉丈一郎さんらしく人生を駆け抜けて欲しいですね!