初めまして!
多くのサイトの中から、当ブログに訪問いただきありがとうございます!
私のプロフィール

私は当ブログの運営者、バル子と申します。
音楽や映画が大好きな40代の会社員です。

賑やかに有線放送が流れる関西の商店街で生まれ育ち、学校から帰ると音楽やドラマ、バラエティ番組が大好きなテレビっ子でした。

学生時代はバイト代が入ると、ライブハウスに通ってました。
2か月に一度の贅沢な趣味。
楽しいことも嫌なことも、音楽と共にありました。
ライブハウスの一体感が大好きでした。
お気に入りのハコは、地下1階から3階まで吹き抜けで天井が高かったです(2016年に閉鎖)。
学生時代も終わりが近づき就活をしていた頃は、島谷ひとみさんの「亜麻色の髪の乙女」や平井堅さんの「大きな古時計」、そしてRIP SLYMEの「楽園ベイベー」も良くききました。

就職先は、音楽雑誌の小さな出版社。今までの趣味が仕事につながり、音楽フェスの魅力に取りつかれます!
同じ趣味の同僚もできて、雨の中を長ぐつで一緒に参戦した野外フェスでDragon Ashの「Viva La Revolution」に酔いしれました。

現在は家事と仕事の両立で多忙になり、身近で楽しめるドラマが癒しです。
お気に入りの俳優が出演する番組は、ドラマもバラエティもチェックして楽しんでいます。
最近は、映画やドラマに登場するお笑い芸人さんが面白いですよね。
お笑いで間を熟知されているからでしょうか?
シリアスな役では意外な一面も見えるし、とても楽しみです。

映画「梅切らぬバカ」出演の塚地武雅さんに感動しました!
ドラマでは、大河「光る君へ」のロバート秋山さんや矢部太郎さんに惹かれました。バカリズムさん脚本のドラマで宇宙人役の角田さんもダイスキ!
以上、音楽やドラマ、映画が大好きなバル子の自己紹介とさせていただきます。
このブログを書いている理由
当ブログで記事を書いている理由は、
子供のころから音楽やドラマが大好きでした。社会人になってからは仕事で、私生活では推し活を通してさまざまな情報を調べているうちに自然に俳優さんや有名人の情報に詳しくなったからです。

特に好きなミュージシャンや俳優、芸人さんについてはバッチリ!
テレビなどで懐かしい名前を耳にしたら

そういえばあの人って、今何してるんだろう?
と思う事ってありますよね。
当ブログでは、そんな時に満足していただけるように情報をまとめて書いています。
楽しい読み物になるように、個人的な意見やオリジナルな体験も交えて書いていきますので、また遊びに来ていただけると嬉しいです。

お待ちしています。
ぜひブックマークしていただけると嬉しいです!
当ブログの発信内容について
このブログでは、
話題になった人物の現在の様子など、さまざまな情報のまとめ記事
を発信しています。

あの人は現在何をしている?と疑問をもった時に、答えになる記事になるように情報をまとめています
例えば、
- 海外に移住したお笑い芸人は今何してる?
- ドラマで最近見なくなった俳優は引退した?
- 休業中のミュージシャンの復帰はいつ?
などです。
そして気になる人物の「現在」に関してまとめた記事は、過去に訪れたライブや実際に見た映画などの感想や体験談、噂の真偽や世の中の声に対する個人的な意見など、
私なりの視点も盛り込んだ、オリジナリティたっぷりの読み物
を目指しています。
あなたが気になる「俳優・女優」「有名人」などの現在に関する情報をどんどん積極的に発信していきます。
ぜひ、電車移動などのスキマ時間に、あなたの気になる「あの人」の記事を見つけていただけると幸いです。
みなさんに楽しんでいただけるよう、たくさん更新していきますので、どうぞよろしくお願いします!